トップページ > 旅日記・営業日記 > タビダチの準備Vol.1(初級編)

タビダチの準備Vol.1(初級編)

戻る

えー、現地からの旅日記、第一回目は
“少しは読んでくれる人のためになる話も書けば?”という
呆れ顔の舎弟分の意見を取り入れ、まずはタビの初級編、
題して-タビダチの準備-から・・・いってみよっ!

必要な物(忘れちゃいけない物)

1.パスポート
2.エア・チケット
3.ゼニ
4.ほんのちょっとの勇気    以上!

持ち物

当たり前じゃないか!とお怒りのアナタ、もう少しだけ
心にゆとりをもって読んで下さいますよう、お願い申し上げます(笑)
だいたいそんなせっかちじゃ、名うてのアジア商人には勝てませんぜ、ダンナ。

1.2に関しては説明不要ですね。

では、3番から・・・・・
これは個人の好みというか、なんというか、
プロのバイヤーさんでも、現金は不安だからと
トラベラーズ・チェックを持って来る人もいるし、
“最後に物言うのはゲンナマでっせ”とウン百万をどてっぱらにまいて
どこへでも行ってしまう私みたいなタイプがいます。
現金、チェックとも、カオサン界隈じゃどこでも通用しますんで
小学生のころランドセルを学校に忘れて帰ってくるよーな(笑)
私の舎弟分のような性格の人以外は、現金でいーんじゃないでしょうか?
もちろん、トラベラーズ・チェックの方が安全なのは言うまでもありません。

で、実際にカオサンの両替商をのぞいてみると・・・
レートにバラつきがあります。なので、2,3件のぞいてみて
なるだけいいレートのエクスチェンジで両替しましょう。

ちょっとまとまったゼニなんで、少しでもいいレートで両替したい、
というバイヤーまがいのアナタは、闇両替もしくは、
バイヤー御用達の“スーパー○ッチ”などの
両替商を呼んでもらうことになります。
ここでワンポイント。思ってたよりレートが悪い場合。
為替の取引が終わる週末よりも、週明けの月曜日の方がレートが上がってる
可能性があるということです。
ケース・バイ・ケースなので必ずしもうまくいくとは限りませんので、あしからず。

それでは最後の4番、ほんのちょとの勇気。
実はこれが一番大切だったりします。
言葉の壁から、どーも気おくれしがちな日本人ですが、
タイ人だって同じ、英語を話せる人がいるのは、ツーリストが集まる
カオサン周辺やボッタクリのみやげ物やなど、
ごく一部の地域のみです。
“旅の英会話”みたいな本があなたのバックパックに入っているなら
今すぐ捨てることをお勧めします。
そして、“こんにちは”“ありがとう”“いくらですか?”“まけてくれませんか?”
などのいくつかの単語と、数字のカウントを“現地の言葉”で覚えて行きましょう。
もうそれだけで、旅の楽しさが倍増します。
そして、ひとつふたつと言葉が通じると、
もっと話したい、もっと聞きたいという欲求が出てきます。
そうなればしめたもの、あとはヒマなタイ人を捕まえて、
あれは?これは?と即席の語学研修の始まりです。
そしてタイの言葉は、英語よりはるかに難しいことに気づくでしょう。

会話で大切なのはテンポです。
そこんとこを忘れずに、どんどんタイ人のふか~い懐に飛び込んで行きましょう。
きっと新しい発見があるはずです。
参考にはまったくなりませんが、今回私が持ってきた荷物(といえるかどーか)の
写真を載せておきます。これは、極端な例ですが・・・(笑)
タビは身軽なのがイチバン!

人間立って半畳寝て一畳とはよくいったもの。
身の丈をわきまえて、注意をおこたらず、
あくまでも“他人の国にお邪魔させてもらってる”という
気持ちを忘れなければ、どんなガイドブックにも載ってない、
アナタが知りたかった現地のコアな情報が、
向こうからブラブラやってくるのが見えるはずです。
ガイドブックと一緒に、アタマでっかちの自分を捨てたら
タビダチです。気合を入れなおして、いってみよっ!

戻る

^